我々、みなとリーガルサポートセンターの行政書士が中心になって、特定技能による優秀で勤勉な外国人の採用を行う方法や手続きについて、ミニセミナーを行います。
実際にこの仕組みを使って外国人の採用に踏み切る会社・団体は多数にのぼっています。ことに飲食(外食)・宿泊・介護のスタッフは極めて不足している今、思い切って外国人の採用を考えている事業主の方は多いと思います。ただどこに相談すればよいか、よい人材を招くにはどこに聞けばよいかなど、いざ考えるとなると困ったという方も多いです。そういう方々のサポートのために我々がミニセミナーを開催して、内容の説明を簡単にするだけでなく、ご相談にも乗れるようにするのがこの会の趣旨です。
開催日
①2025年4月24日(木) 午後3時より ②2025年4月28日(月) 午後6時より (どちらも同じ内容です)
開催内容
ミニセミナー:40分
ご相談コーナー:20分
レジメ 1 人手不足対策と特定技能 2 特定技能で呼べる職種と仕事内容 3 どんな外国人が来てくれるか 4 外国人を採用することら側で用意すること 5 どうやってその外国人を見つけるか
講師:行政書士 土井利国(東京都行政書士会港支部 前副支部長) コメンテーター:行政書士 浅野幸恵(東京都行政書士会港支部 相談役)
開催方法:ズームで開催
申し込み方法
参加希望者は下記メールにてご応募ください(無料です)。 Minatoatago-gyosei@gmail.com
たくさんのご参加をお待ちしています。